皆様お久しぶりです!11月の間、12月になるまでは厚着をしない!と勝手にマイルールを作って、冬の格好をせず、秋の装いで強烈な寒さと戦っていました!団長です(笑)
こんなバカな事を勝手にやっているお陰なのか、周りの心配を他所によっぽどの事が無い限り風邪をひきません(^^)v
〇〇は風邪をひかない…とはよく言いますが、単純に免疫力が付くからなのかもしれませんね!
とは言え、皆さんが真似して風邪をひかれては困るので、あくまでも私の場合は…ということで(^^)
12月に入って早速冬仕様になった私を見て、団員のあっさんが「団長、やっと解禁ですね!」と即座に気付きました(笑)
実は薄着な私を見て、周りも気になってたのかも…すみません(^^;)
でもそんな私なんか足元にも及ばないような強者が!!
12月に入っても、しかも夜だというのに半袖で歩いている男の人を発見Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ま、負けた…。いや、勝ち負けじゃないのは分かってはいるのですが(^^;)凄いなぁ…。
これから寒い日が続くと思いますが、皆様お身体には十分お気を付けくださいね(^^)
私の周りでは体調不良者続出です(>_<)
でも十夢のメンバーは暫く風邪をひくことが許されません(笑)本当に許されないのです!
めぐみちゃん演出の身内公演の本番が1月26日(日)に確定したからです!!
時間等の詳細はまだ決まっていないので決まり次第追ってお知らせいたしますが、少なくとも本番の日は決まってしまったので、もう体調崩している場合ではないのです!
来月本番なのです!
一回の稽古不参加がかなり痛手となります。
今回難しい台本ということもあり、ちょっと進みがスローなので、これからは本番に向けて気合い入れ直してガンガン作っていかなければならないのです!
なので体調管理はバッチリと(^_-)
スタッフ含めて頑張りますヽ(´▽`)/
最近ブログはあっさんに任せっきりです(^_^;)
定期的に書いてくれるので本当にありがたい!
お久しぶりでございます。最近ブログを書いてなかった団長です!!
皆様、新学期・新年度やはり忙しくされているのでしょうか?
電車の中には新社会人とはっきり分かる人達がいることで、初々しくて、なんとなくほっこりすることができます♪
本人達はそれどころじゃないのかもしれませんが、やはりかわいいなぁと思って見てしまいます(*^^*)
今は皆、似たような服装に髪型をしていますが、いつの頃からか個性がではじめてくるから不思議ですね。
しかし年度替わりは諸先輩方はただでさえバタバタするこの時期。気温差も激しく、体調崩しやすい上に、人によっては花粉症に苦しんでいる人もいらっしゃることでしょう(-_-;)
それぞれの対策はされていることでしょうが、一番いいのはやっぱりちゃんとゆっくり休息を取ることですね(*˘︶˘*)
大変な時期ではありますが嫌なことばかりではありません!
そうはいっても確実に春の装いがあちらこちらに散らばっています♪
ちょっとだけ深呼吸をして周りをよく見てみることを団長からおすすめしちゃいます(*^^*)
こんな時だからこそ!なのです!!
それは今の十夢も一緒です!
上手くいかないからこそ。
停滞しているからこそ。
イライラするからこそ。
焦っているからこそ。
疲れているからこそ。
悩んでいるからこそ。
不安だからこそ。
ツライからこそ。
泣きたいからこそ。
ほんのちょっとだけ。ほんのちょっとだけでいいから、深呼吸して、周りに目を向けてみるのが大事なのです♪
勇気を持ってほんのちょっとだけ顔を上げてみましょう♪
一人じゃないって分かって、ちょっとだけ心が軽くなるかも。
それでも不安から抜け出せない時はいつでもいいから、なんでもいいから早目に、ここ肝心!「早目に」言ってきてね!
皆遠慮して限界きてから言うんだもん(^^;
すみませんm(_ _)m
つい団員に対するメッセージを書いてしまいました(^_^;)
春はとても素敵な季節なのに、情緒不安定にもなりやすい、とても繊細な季節です。
関東近県にお住まいの皆様も、もし、今のツライ状況から抜け出せない方がいたら、6月28日まで耐えて、十夢の公演を観に来てみてください!
なんか、なんか…心が軽くなったり、勇気が出たり、自分だけがツライんじゃないって思えるかもしれません!!
とてもじゃないけど、船橋まで公演を観に来れない方、本当に人はインに入ったらなかなか抜け出せない生き物です。
ですがいつまでも曇りや雨ではありません!春の季節のように、気持ちよく晴れる日がやってきます!
もちろん自分の気持ち次第な部分が大半を締めるかもしれませんが…。
とにかくそんな時はやっぱり休息が一番!!
普段頑張り過ぎてる自分が壊れてしまう前に、もう何も考えない日を、無理しない1日を作っちゃいましょう!
それが難しいって事もよく分かっている上で、それでも敢えて言わせていただいているわけですが(^^)
とにもかくにも
皆に幸あれ(*˘︶˘*).。.:*♡
十夢のファンでいてくださる皆さま、十夢を応援してくださっている皆さま、いつも十夢を支えてくれている皆さま、いつもブログを読んでくださっている皆さま、いつも私に協力してくださっている(結果十夢の為になっています!)皆さま。
昨年中も大変、大変お世話になりました。
そして今年も変わらぬお付き合い、いえ、もっともっと深いお付き合いの程よろしくお願い致しますm(_ _)m
今年十夢は大きな転換期を迎える予定です。どちらかというと変革かな。
このことはまだ団員にすらお話していません。
もしかしたら話が流れるかもしれません。
もしかしたら変化が嫌いな人はやめてしまうかもしれません。
もしかしたらやらない方が良かったかもしれないと思うかもしれません。
でも、今十夢にとってとても必要な改革だと思っているので、結果を恐れて行動しないことは絶対にありません。
暫し封印していた「漢団長」を今年は解き放たなければなりません(^▽^;)
内容・結果ともにお話しできるタイミングがきたらまたブログでお知らせしたいと思います。
でもその前にやるべき事!!
今年6月、チャリティー公演の依頼を受けました。
つまり十夢にとって初(旗揚げ公演やイベントを除く)の大々的な有料公演!!
本番まで6ヶ月切りました。油断してるとあっという間に本番です。
今まで以上に役者は責任を持って、覚悟を持って、より良いものを完成させなければなりません。
そして今回のチャリティー公演の主催者、ライオンズクラブ様と協力し合って、よりお客様に満足いただける芝居に仕上げていきます!!
今年も十夢はチャレンジを重ね、前進して参りますので、応援よろしくお願い致します☆
舞台に立てる喜びを役者は絶対に忘れてはいけません!
- 1/5PAGES
- >>